image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2005年9月4日(日) <第1247号>

どうしても"問題集が見当たらない!"

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   - 【問16】マズローの欲求5段階説 -
     ………………………………………………………………………………………
(2004-886)

− あなたはどうやって部下を動機付けていますか −

1年前、市場は供給サイドと消費者サイドの双方でモノが売れない、欲しいモノがない
「くれない症候群」が居座ったままでした。

市場の成熟化・多様化現象で、消費者はライフスタイル実現型の生活者に変化しているのに、
供給サイドは相変わらず旧来の商品・価格・品質の価値感を踏襲し続け、良いモノを安く作れば必ず売れるという「売れる神話」から抜け出せないでいました。

「良いモノを作れば売れる」は高度成長期の神話であり、良い商品に対する価値観は変わって
いました。キーワードは「好感・考買」。

生活者に好感(使用感動)を与え、すぐ買ってしまう「ジャスト・イン・バイイング」スタイルへの転換が求められていました。その結果、生活者(消費者)は所得向上に伴い、購買欲求レベルも上昇しました。

第1段階は不足の充足段階(ニーズレベル)、第2段階は欲求の充足段階(ウォンツレベル)、
第3段階がさらに欲しいものの充足(ディザイアーレベル)。

この欲求段階は、マズローの欲求5段階説で言う「社会的欲求→自我の欲求→自己実現欲求」
と対比できます。

そこでマズローの欲求5段階説について知るところをお書きください(200字〜300字)。

                                      (キャリア・コンサルタント 小江戸)

<バックナンバー>
【01】「多様化」
【02】「必要とされる能力」
【03】「アメリカの人材教育」
【04】「キャリアとは」
【05】「インターンシップ制度」
【06】「エンプロイアビリティ」
【07】「学歴偏重」
【08】「女性を積極的に登用する会社」
【09】「オランダモデル」
【10】「3つの視点」
【11】「高齢化に対応した労働管理施策」
【12】「解雇の具体例」
【13】「機能別組織」
【14】「人的資本論」
【15】「アセスメント・ツール」

image

← Prev   News Index   Next→