|   2003年12月24日(水) <第749号>
 ■ウサギが得意なのは走ること■
 ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏
 
 
 強みの研究から、人の分析に関する新しい理論が生まれる。
 
 強みに集中し、弱点に対処することによって、生産性が最大になる。
 
 強みを研究することによって、「よいこと」と「すばらしいこと」の違いがわかる。
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 - 【5】強みの研究 - コーチの場合
 ………………………………………………………………………………………
 ○お粗末なコーチ
 勝利とは、対戦相手よりも多くの点を取ること(らしい)。
 
 ○傑出したコーチ
 勝利とは、正しい行動をとり、総合的な完璧さに向かっている(ことだ)。
 
 ●<バックナンバー>
 【1】誤った思い込み(その1)
 【2】誤った思い込み(その2)
 【3】誤った思い込み(その3)
 【4】誤った思い込み(その4)
 ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏
 
 ■ピックアップリンク■
 
 <eエンジニアリング>
 ○「MR693」
 ○99.99999%
 
 
 ← Prev   News Index   Next→ 
 |