image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2006年8月18日(金) <第1595号>

                     ■きょうも笑顔でコーチング!■

【9】チームプロセスとは
メンバー間に調整や協力意識、共通認識などを導くものです。

効果的なチームワークを導くためのコーチの役割とは、チームプロセスをどのように促進していくかということです。

<チームプロセスを促進させるための4つの視点>
1.チームワークにフォーカスする
・チームで決められたことはチーム全体の決定になります。
・問題が起きたら、チームで解決します。
・メンバーの業績が悪ければ、チームが変化を促します。
・個人間の対立が生じたら、チームの目的の点から見直しをします。

2.チームとしての決定事項を常に明確化(記録)する

3.失敗への対応に関するルールをつくる
チームの長期的な成功は失敗にどう対応するかにかかっています。

誰かを責めるのではなく、原因究明と解決のメカニズムを考察するために、
どんな失敗でも無視せずにチームとして検討します。

4.常に活発なコミュニケーションが保たれるようにする
コミュニケーションでは、話し手と聞き手の両者が責任を担っています。

話し手は、自分のアイデアを正確にていねいに表現し、
聞き手は、話されることをよく理解し、不明瞭な点は明確にします。

こうして、コミュニケーションが正しく行われれば、
話された内容が聞き手によって異なって理解されることも少なくなります。

また、グループ内で、2つの対照的な意見をかかえてしまった場合にも、
コミュニケーションが解決の糸口になります。

先ずは異なる視点を理解し合うために話し合います。
その中で共通点を強調し、相違点にかんして中間や妥協できることを探します。

次に議論の制限時間を決め、それを超えた場合には議論を打ち切り、
決定はリーダーの判断に委ねます。

<バックナンバー>
【01】ゴールを持つことの重要性
【02】ゴールを持つことの利点
【03】聴覚系(学習スタイルの特徴)
【04】言語感覚系(学習スタイルの特徴)
【05】触覚系(学習スタイルの特徴)
【06】視覚系(学習スタイルの特徴)
【07】学習スタイルを生かす
【08】チームビルデイング
【09】効果的なチームとは何か
【10】チーム構築のプロセス
【11】チームワークとは何か

image

← Prev   News Index   Next→