2012年10月24日(水) <第3403号> 
 
\|/            
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\     
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\   
 
           ■■■■■■■■忘却に「抗う」2012年を囁く■■■■■■■■ 
<<2012年埼玉の魅力>> 
<<2012年川越の魅力「時の鐘」>> 
【1】「蔵造り」やさしく重厚なまち 
【2】「川越まつり」絢爛豪華な山車が行くまち 
【3】「小江戸」江戸の面影をたたえるまち 
【4】「菓子屋横丁」ぬくもりのあるまち 
【5】「城下町」歩いて楽しむまち 
 
  
4886.円高は輸出企業の海外での競争力を低下させる。 
そして安価な輸入品の流入が国内での国際競争化を招く。 
一方、中国人民元はドルと事実上連動し、為替面では中国企業は日本企業より有利だ。 
 
4887.基本を徹底させる。 
不審なメールは開かない。 
怪しいサイトの閲覧は避ける。 
不用意なダウンロードは控える。 
対策ソフトのこまめな更新も欠かさない。 
使用しないときには、PCの電源を切る。 
 
4888.非正規雇用は雇用の安定には欠ける。 
しかし、仕事をある程度は選べるという利点がある。 
ただし、日本の今の労働法制の下では、 
実質的には雇用の安定と労働条件の柔軟性のどちらかを選ばざるを得ない。 
 
4889.幸福には4つの条件がある。 
一.健康。 
体調を崩してしまえばどうしようもない。 
一.家庭。 
夫婦で子や孫を含めた家族の円満が良い。 
一.職業。 
好きになれる仕事をし、かつ給料を上回る大きな社会還元ができることが望ましい。 
一.趣味。 
趣味を持てば、人生はより豊かになる。 
 
4890.ていねいに生きていく。 
でなければ、ご先祖様に申し訳ない。 
 
       − 明日(10/25)は『4891.米大統領選には7%のジンクスがある。』 − 
 
 
<バックナンバー> 
4876.誠者天乃道也(まことはてんのみちなり)。 
4877.13歳は基礎をつくる。 
4878.右手の親指以外の4本の指をどうする? 
4879.二酸化炭素には、温室効果がある。 
4880.酸性雨の原因になっている大気中には2つの物資がある。 
4881.蜆は淡水と海水の混じる湖や河口付近などで生活している。 
4882.三度の飯より・・・・・・。 
4883.製品には旬がある。 
4884.日本は先進国で唯一、中絶が自由な国だ。 
4885.魅力的な仕事でないと優秀な人材は集まらない。 
 
  | 
 
 
← Prev   News Index   Next→ 
 
 
 |