image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2011年1月8日(土) <第2752号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃ 
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

         ■■■■■■■■悲喜こもごも2011年の卯年を囁く■■■■■■■■

2186.人事の9割は辻褄合わせだ。

2187.言葉が足らなければ検査が「暴力」になる。
検査が暴走しないために言葉がある。

2188.ほら−またふんぞり返った頼み方をしていないか?
人に物を頼む時は頭を下げる。
相手を尊重して礼儀を尽さないと。

2189.「主体的な選択」をする。
「私はすべては自分で選んでいる」と言いながら行動すると、
自分がやっていることはすべて自分が選んでそうしていることなんだ、という自覚が沸いてくる。
自分のこだわりと距離がとれると、物事を感情的な反応で選ぶのではなく、冷静に自分の意志で選ぶことができる。

2190.「自分の価値観」を知る。
自分の価値観を意識しながら仕事をすると、それまでとは違う取り組み方ができる。
自分の価値は「刺激的な生活」だということに気づいた人は、
仕事がルーティンワークに陥りそうなとき、積極的に「冒険」をする。
仕事の仕方に新しい工夫を考え、今までにないやり方をとり入れることによって、
仕事に対する満足度が上がる。

           − 明日(1/9)は『2191.よいミーティングには条件がある。』 −


<バックナンバー>
2181.私の反論は問題の解決に役立つのか?
2182.優先順位の順に仕事を処理する。
2183.コミュニケーションこそが信頼のカギであり、信頼はチームワークのカギである。
2184.部下は上司の背中を見て育つ。
2185.会議で自分が発言する番を待っていたら、永遠に自分の番はやってこない。

image

← Prev   News Index   Next→