2009年5月17日(日) <第2153号> 
 
                      リーダー 3/8の条件  
 
       − 8分の3の『強み』がなければ、魅力を感じさせるリーダーになれない − 
 
Z.「パフォーマンス・マネジメント」 
 
              − 目標が行動を促し、成果が行動を持続する −  
 
07.4つの行動結果の例 
1.『承認』による行動強化 
2.『脅迫』による行動強化 
3.『処罰』による行動強化 
4.『無視』による行動強化 
「挨拶をしたが、相手は無視してしまった」 
「提案書を上司に提出したが、机の上に置かれたままになっている」 
 
自分の行動に対して期待する反応がないのです。 
その行動をすると「ほしいものが手に入らない」状態です。 
 
”どうせ提出しても見てくれないし・・・・・・”と、企画書を提出しなくなります。 
 
「『無視』による行動弱化」も行動を減少させます。 
 
          − 明日(5/18)は『08.行動結果を使い分ける』を掲載します −  
 
 
<バックナンバー>  
Z.「パフォーマンス・マネジメント」 
00.はじめに 
01.行動の原理原則(ABCモデル) 
02.ABCモデルは 
03.誘発要因〜行動〜行動結果 
04.誘発要因の働き 
05.行動結果をマネジメントする 
06.4つの行動結果 
07.4つの行動結果の例 
 
← Prev   News Index   Next→ 
 
 
 |