2004年1月19日(月) <第775号> 
 
                ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   
                     ♪eエンジニアリング・ニュース♪     
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  
 
                          【最適設計】  
 
                   ■キャリアアップ・コーチング■  
┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ 
 
□キャリアサポーター(再就職支援)□ 
 ホワイトカラーの「売り」は業績のみ。再就職先での定着の秘訣は「三つのさよなら」です。 
 ・大企業意識を捨て去る 
 ・肩書を捨て去る 
 ・学歴を捨て去る 
 
 この三つを無くしたら何が残るか。それは業績だけです。業績を如何に相手に分からしめる 
ことができるかが、売れる履歴書・職務経歴書づくりの秘訣です。 
 
 売れるキャリアとは、自分は人に比べて人一倍利益を上げることが、如何に上手かという 
ことを売り込むことに他ならないのです。 
  
┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ 
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
                        - 【6】求人案件の検討 - 
   ………………………………………………………………………………………  
・自ら探索した求人案件を検討し、設定した目標とマッチするかを判断します。 
・求人票の見方をマスターし、求人ニーズがどこにあるかを判断します。 
 
○自問自答する 
「求人票のどこにもっとも注目するのか」 
 
○戦略(具体的な行動目標)を立てる 
先ずは、「目標設定表」と求人案件を比較します。 
次に、比較して気づいた違いをもとに「目標設定表」を修正します。 
そして、修正した「目標設定表」をもとに新たな求人案件を探します。 
 
○振り返って 
作成した職務経歴書で自分のキャリアの特性がわかりますか。 
 
<バックナンバー> 
【1】〜【4】 
【5】応募書類を作成する
 
← Prev   News Index   Next→ 
 
 
 |