|   2018年1月3日(水) <第5100号>
 ―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
 /|\ /〜〜〜\⊂⊃
 ⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
 ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
 
 ■■■■■■■■2018年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
 【1】<<埼玉の魅力>>
 【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
 【3】<<川越百景>>
 【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
 
 − 明日(2018/01/04)は−『22431.えっ、そうなの。』 −
 
 22421.えっ、そうなの。
 <中学数学>
 作図
 (19)コンパスは、等しい長さをとるときに使う。
 ⊂対称を利用した作図方法がある。
 ⊂直線をひくための定規、円をかくためのコンパスだけを用いて図をかける。
 (線分の垂直二等分線、角の二等分線など)
 − 続く −
 
 22422.「A」がいろいろある。
 <衣料品ブランド>
 □オリヒカ
 − 続く −
 
 22423.えっ、そうなの。
 <中学数学>
 おうぎ形の弧の長さと面積の公式は思い出せない……。
 そのとおり。
 円の円周の長さや円の面積は覚えているが、円とおうぎ形の相関関係を忘れているからだ。
 例えば、半径をr、中心角をa°とすると、
 円の円周の長さはl=2πr⇒おうぎ形の弧の長さはl=2πr×a/360
 円の面積はS=2πr⇒おうぎ形の面積はS=2πr×a/360(S=1/2lr)
 − 続く −
 
 22424.「A」がいろいろある。
 <衣料品ブランド>
 □ガリャルダガランテ
 − 続く −
 
 22425.『へいわ』をつなぐ。
 <戦後はつづく>
 戦後70年を経た日本人が、
 あの戦争の犠牲を無駄にしないため何に立脚して次の時代を生きるべきなのか。
 ここに言い尽くされている。
 「世界のいさかいの多くが、
 何らかの報復という形をとってくり返し行われて来た中で、
 わが遺族会が、
 一貫して平和で戦争のない世界を願って活動を続けて来たことを尊く思っています。
 (略)
 今、平和の恩恵にて与(あずか)っている私たち皆が、
 絶えず平和を志向し、国内外を問わず、
 争いや苦しみの芽となるものを摘み続ける努力を
 積み重ねていくことが大切ではないかと考えています」
 − 続く −
 
 22426.「A」がいろいろある。
 <衣料品ブランド>
 □カルバンクライン
 − 続く −
 
 22427.えっ、そうなの。
 <地理>
 東京の「雨温図」には特徴がある。
 年間1500mmの雨が降る。1月の平均気温は5℃、9月には200mmの雨が降る。
 − 続く −
 
 22428.「A」がいろいろある。
 <衣料品ブランド>
 □ギャップ
 − 続く −
 
 22429.えっ、そうなの。
 <漢文>
 漢詩(漢文)の語順は、主語の後に動詞が来る(S+V+O)など英語に似ている。
 − 続く −
 
 22430.単身者が少なくない。
 コンビニの顧客には少容量の方が売れる。
 
 
 <バックナンバー>
 22411.えっ、そうなの。
 22412.わかんないじゃん、本人に聞いてみないと。
 22413.えっ、そうなの。
 22414.ダイエーはローソン、西友はファミリーマートを手放した。
 22415.えっ、そうなの。
 22416.「A」がいろいろある。
 22417.えっ、そうなの。
 22418.「A」がいろいろある。
 22419.えっ、そうなの。
 22420.「A」がいろいろある。
 <衣料品ブランド>
 □エンスウィート
 
|  |  ← Prev   News Index   Next→ 
 |