image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2015年8月25日(火) <第4438号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2015年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>> 
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
15751.“what?”「何」。
この表現は、相手に言い返したように強く聞こえ、失礼になることもある。

15752.政府が企業を保有、経営することに問題がある。
官業の非効率性だ。
また決算でも経営陣が責任を気にしない。

15753.韓国はどうか。
1997年のアジア通貨危機の影響が大きかった。
財閥はかなり整理統合されたが、
規模が大きくなった財閥はありとあらゆる事業に手をだした。
その結果、中小企業を圧迫する結果になった。
順調に経済成長していれば、
中小も大手に追随して賃上げできたが、
そのような機会は奪われ、財閥系と中小企業の格差は開いた。

15754.日本がベンチマークとする国はドイツだ。
BMWの成功のカギは、「ミッテルシュタント」と呼ばれる中小企業との良好な関係だ。
それらの多くは家族経営なので、ビジョンを共有しやすい。
このネットワークがドイツの強みである。
− 続く −

15755.「安心」や「安全」の前に『信頼』が重要だ。

15756.『へいわ』をつなぐ。
<戦後70年を振り返る>
戦争中に空襲などを受けて多くの住宅が焼失し、
終戦直後に420万戸の住宅が不足した。
その解消が戦後復興の大きな目標となった。
− 続く −

15757.日本を含めた先進国は。
経済発展、公害問題、そして地球温暖化といった環境問題を順番に経験してきた。

15758.1つの未来を予測するのではない。
複数の未来を予測し、どれが実現になっても困らないように最大限の準備をする。

15759.自動車業界では3つの大きなトレンドがある。
一.「クルマの電気化」
一.「自動運転」
一.「つながるクルマ」

15760.日本の造船市場の世界シェア(占有率)は。
2005年の27%から2013年には13%と半減した。
同時期に中韓2国の合計は、53%から77%に上昇した。
貨物船やタンカーは構造が比較的簡単で、製造コストが安い中韓勢が低価格で受注を増やす。

       − 明日(8/26)は『15761.グローバルニッチ市場で高いシェアを持つ。』 −

<バックナンバー>
15751.「ありがとうございます」と言う。
15752.日本で最後まで残った大きな国営事業である。
15753.望ましい電源構成(ベストミックス)はあるのか。
15754.偶数奇数の数にはいくつかの性質がある。
15755.日本国民の3人に1人という大規模な顧客情報が漏洩した。
15756.中小企業の再生なくしては両国とも経済の活性化はありえない。
15757.ファーマゲドンとは。
15758.<そろそろネクタイはずしたらどうだ>。
15759.デキる経理マンは。
15760.つらそうに仕事をしている人がいる。
厄介な仕事ばかり押し付けられているのかといえばそうではない。
むしろ、楽しそうに仕事をしている人の方が多くの仕事を抱え、
難易度の高い仕事をしているケースの方が少なくない。
そればかりか、楽しそうに仕事をしている人はたいてい成果があがっている。

image

← Prev   News Index   Next→