image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2015年6月26日(金) <第4378号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2015年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>> 
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>

15161.効果的な話の聴き方には10のポイントがある。
<<Active Listening Skill>>
1-8 明確化する
・<あなたは……したい(したくない)のではないですか>

15162.憲法。
その意義を考えた。

15163.もしも、孔子が生きていたら嘆くだろう。
「中華民族の恥」。
2011年10月に、広東省仏山市で起きた2歳女児のひき逃げ事件だ。
倒れた女児を無視して、18人の通行人が過ぎ去る姿を防犯カメラがとらえた。
− 続く −

15164.[60]「二極化」の時代だ。
わたしたちの社会は二極化している。
密着か離散かに極端にぶれてしまういまの家族のあり方。
同じか同じでないかを判別することからはじまる級友たちの関係。
不祥事が起こればずぐに「犯人」を捜しだし、弾劾をはじめるひとびと。
「報道」という名のイメージの送信に、思考を介さず直情的に反応してしまう視聴者たち……。
「しなり」の技がなくなってきた。
社会が強ばってきたそのとき、いちばん必要なものは、窮地に陥っても、
伏せ、かわし、いなし、反りかえり、踏みこたえ、うっちゃるというワザがあったが...。

15165.もしも、子どもがおとなの常套句を口したら……こうなる。
親や教師に説教されている子どもが
<遺憾に思います>とか
<重く受けとめています>
<あってはならないことです>と返答したら。
だから、「遺憾」「いかん」だけはいけんのじゃ。

15166.進路アドバイサーの呟きである。
・生徒たちの雰囲気は、講演(講話)を”聞くしかないかぁ”だった。
・生徒に<AO入試とは>と聞いたところ、わからない生徒がほとんどだった。
・難関大学へ一般入試で挑戦してほしいと提案したが、反応は鈍かった。
・高校2年生から、オープンキャンパスに参加すること。
・先輩たちの貴重なレポートを見ることができるから、進路指導室へ行くこと。
− 続く −

15167.性格は変えられることができるか。
カッときてケンカをする人は、食塩の摂りすぎだ。
− 続く −

15168.「手を尽くす」。
日本に生まれ育った人は、器用に多彩に手を動かしてきた。
人間の手がいかに見事か。
爪があるから指先に力を加えられるなど、非常に理にかなっている。
09.しごく (扱く)

15169.「コモディティ化」とは。
高い開発費をかけても、すぐに競合製品との差が縮まり、価格が下がってしまう現象を指す。

15170.嫌われることを恐れるな。
自分の意志を曲げてまで、相手に媚を売る必要はない。

             − 明日(6/27)は『15171.商品や部品だけでない。』 −

<バックナンバー>
15151.効果的な話の聴き方には10のポイントがある。
15152.性格は変えられることができるか。
15153.もしも、孔子が生きていたら嘆くだろう。
15154.「手を尽くす」。
15155.[39]文章理解にも「オマケ(付録)」がある。
15156.憲法§16条。
15157.何やってんだ、オトナたちは。
15158.成功するひとは3つ備えている。
15159.「ラクトフェリン」は。
15160.謝罪会見だ。
何とかならないか。
男性3人が頭を垂れるあの会見である。
責めるほうも責めるほう。
受益者としての受け身の要求でしかない。
システムの問題点と解決策をともに考える気概がない。
責められるほうも責めるほうも、じぶんで責任をとらない、動こうとはしない。

image

← Prev   News Index   Next→