|   2013年9月4日(水) <第3718号>
 \|/
 ―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
 /|\ /〜〜〜\⊂⊃
 ⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
 ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
 
 ■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
 【1】<<埼玉の魅力>>
 【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
 【3】<<川越百景>>
 【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
 
  7571.国籍別に日本経済における位置づけが大きく異なっている
 ブラジル人 ペルー人 ベトナム人は製造業就業比率が6割以上と高い
 中国人 フィリピン人 タイ人は3次産業就業者が比較的多く 失業率も日本人並みに高い
 韓国・朝鮮人は失業率が11%前後と日本人よりかなり高く
 米国人 英国人はビジネス派遣や在日米軍関係が多いと
 見られ失業率も3〜4%台とかなり低い
 
 7572.男もすなる日記といふものを 女もしてみむとて するなり
 助動詞識別で なり ……
 
 7573.Mタブー(×)と県民意識を考える
 (×)神奈川県民に東京をほめると……
 (○)中華街 サザン
 
 7574.技術者 と 技能者 は違う
 その中間に位置する人たちを基幹技能者と呼ぶ
 
 7575.首長は住民から支持されているか?
 得票数ではなく 投票率だ 30%代では信任されていない
 
 7576.山陰は島根の温泉をすすめたい
 今回のゲリラ豪雨で被災したが
 美人・美肌の湯として有名な有福温泉と
 日本海の大パノラマを感じれる荒磯温泉だ
 
 7577.[32]小説のタイトルを考えた
 −冷ややかな××(ex.冷ややかな現場)
 −そこまで××(ex.そこまで聞くか!)
 −隠れた××(ex.隠れた受療動機)
 
 7578.時計はブランドで購入したい
 シンプル イズ ベターな2つのブランドが気になった
 1つは セイコー 軽そうだ そして 5000本限定だから
 残る1本はショパール ケースの厚みが7.13mmと薄いからだ
 
 7579.賃金が上がらない
 勤務先の業績がよくならない
 
 7580.データサイエンティスト?
 大量のデータを分析して経営に役立てる
 IT(情報技術)のスキルだけでなく
 統計学や業務知識、ビジネスのセンスが必要で
 これからの企業の成長を左右する
 
 − 明日(9/5)は『7581.かれこれ 知る知らぬ 送りす』 −
 
 
 <バックナンバー>
 7561.Lタブー(×)と県民意識を考える
 7562.[31]小説のタイトルを考えた
 7563.人間はエゴイズムの塊だ
 7564.嫌いな接続詞がある
 7565.泥酔ながら どうやって帰宅したか 全く覚えていない
 7566.47都道府県の中で 昼間人口が最も多いのは東京都だ
 7567.北海道にもともと住んでいた人々は アイヌの人たちだ
 7568.宣伝文句にある かつてない磨き心地 を実感したい
 7569.グローバリゼーションの進捗とともに海外での日本人の活躍も拡大している
 7570.日本は 海外移民受入による人口増効果は他国と比べ非常に小さい
 
|  |  ← Prev   News Index   Next→ 
 |