|   2009年7月11日(土) <第2208号>
 − Aとのコミュニケーションをデザインする −
 
 02.コンビニの店員の心をつかむ?
 メロンパンやあんパン、コーヒーなどを買ったときのレジでのやりとりである。
 
 店員(1)
 「420円でございます」
 私が硬貨で420円を出したところ、
 店員(2)
 「420円、ちょうどお預かりしましたが、よろしいでしょうが?」
 私(1)
 (思わず)
 「えっ? ちょうどじゃダメなんでしょうか?」
 店員(3)
 「・・・・・・」
 
 コンビニへ宅配便を出したところ、
 私(1)
 「あさって着くようにお願いします」
 店員の女の子(1)(平然と言い放つ)
 「明日着きます」
 
 私(2)
 「いや、都合があるのであさってで」
 (女の子は何も言わず、伝票に明日の日付を書き込んだ)
 私(3)
 「あさってだよ!」
 (と強くいうと)
 店員の女の子(2)
 (大きな声を上げた)
 「店長!!」
 私(4)
 「おい、・・・・・・・」
 
 − 明日(7/12)は『03.レストランで接客している女性』を掲載します −
 
 
 <バックナンバー>
 00.子どもの心をつかむ
 01.事例
 02.コンビニの店員の心をつかむ?
 ← Prev   News Index   Next→ 
 |