image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2006年5月24日(水) <第1509号>

                      「あっ、そうか!」(第49回)

                ☆.:'゜♪. 潜在能力を開発する ♪.:*:'゜☆

元気のない動物を見てもお客さんは面白くないんだ、楽しそうな動物を見ることで、お客さん自身も楽しくなるんだと分かりました。

そこで、動物たちが本来持っている「好奇心」や「エサを捕る能力」などを、来園者が見ることができる行動展示を考え出したのです。

「野生の動物はいつも活動的である」という先入観がある。それならその活発さを発揮するような環境を、工夫して作り出してやろう、ということです。

人間だって、自分の能力を十分に発揮しているときに、一番生き生きと輝いているでしょう。

                                  (北海道・旭山動物園長 小菅 正夫さん)

┏━━━━━━━━━━━┓
■【49】潜在能力を引き出す ■
┗━━━━━━━━━━━┛

本当は、潜在意識の中に埋もれてしまっている、すばらしいアイデアがあるかもしれません。
そんな相手の潜在能力を最大限に引き出し、自発的な行動を促進するためにはコミュニケーション技術が必要です。

あっ、そうか、人は、自分の人生で本当に欲しいものがを手に入れるようとするときに、自分の中の「何か」を変化させる必要があるんだ!

変化させるためには「時間」「努力」「自分への投資」が必要とされます。そして、その結果パーソナルファンデーションを手に入れることができるのです。

一定のパーソナルファンデーションがあって、初めて元々持っている自分の中に埋もれている力(能力)を行動に、そして結果に結びつけることが出来るのです。

自分を変化させると言うことは大変難しいことのようですが、一定のプログラム(自己啓発やキャリア開発プログラム)とコーチの助けがあれば思ったより短時間に、また苦労せずにできるのが一般的です。

                                           (エッセイスト 大前乃英雄)

<バックナンバー>
【48】他人の痛みがわかる

image

← Prev   News Index   Next→