image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2003年8月10日(日) <第613号>

                ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
                     ♪eエンジニアリング・ニュース♪   
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                 [デジタルモックアップ]に挑戦しませんか

■最適設計■
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              - 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム -
     ●MEA構造の最適設計(出力電圧の変動を1000時間あたり3mVにおさえた)
     ………………………………………………………………………………………

■ピックアップリンク■
<生命保険>
人口動態統計月報年計(概数)の概況(厚生労働省平成14年) 
「生活保障に関する調査」(生命保険文化センター平成13年度)
簡易生命表(厚生労働省平成13年)
患者調査(厚生労働省平成11年) 

<自己診断>
「e診断@心の健康」(従業員の職場でのストレス軽減策)
ストレスチェッカ−(心身の状態をチェック)

<その他お薦めサイト>
年俸制のメリット・デメリット
ライフ&ワーク研究室
古典落語ネタ帳
燃料電池

■事業主の方にお聞きします■
もし、以下のリストに5つ以上チェックがついてしまったら、早めに後継者選び(事業継承)をされることをご検討ください。
(怒らないでください、これはひとつのご提案です。)
●「前にこのやり方で成功したから、このやり方でいいんだ」とやり方を変えようとしない。

●社内に事なかれ主義、前例主義がはびこっている。あなたはそれに気がついていても、どうしていいかわからず手をこまねいている。

●"現場"にほとんど足を運んでいない。

●「商品が売れないのはなぜだと思いますか」という質問に対し、営業マンがやる気がない、世の中が不況だなど、商品以外のことばかり理由にあげている。また「今に景気がよくなれば」という言葉を頻繁に使っている。

●「採算は取れているのですか」という質問に、「この時代に採算なんて考えていたらつぶれる」「あそこは大口だから値引きもしょうがいない」「ビジネスがわからないくせに」と反論している。

●「収益を出していない部門を今後どうしていくのか」という質問に、いろいろな理由をつけて結論を先延ばしにしようとする。時間がたつほど傷が広がることを認めない。

●経営理念を聞いてもわかりやすく答えられない。社員に、なぜこのビジネスを皆でしているのか、という必然性と重要性を示していない。

●「いままでの経営のやり方では通用しなくなっているとしたら、どうしますか」という質問に真剣にとりくもうとせず、質問がばかばかしいとうそぶいている。

●「社長に反対意見を言ってくれる人は誰ですか」という質問に答えないかごまかしている。周りにイエスマンしか置かない。他人の意見を聞かない。

●「社員の話をしっかり聞いていますか」「社員が言いたいことを言えてますか」という質問に対し、「たいした意見をもっていない」「どうせやれない」「オレがいないとこの会社は」など、社員を軽視する態度、社員を信頼していない態度、で答えている。

●方針ややり方を朝に夕に思いつきで変えてしまっている。それに対する社員の意見を聞こうとしない。

●「お客様はどんな方ですか、どんな風にお宅の商品を使ってるのですか」という質問に即答できない。

●顧客から離れて、数字(=儲け)だけを見ている。

●「個人的なものまで会社の経費で落としてませんか」「仕事と関係ない人にまで"接待"していませんか」という質問に、憮然としている。

image

← Prev   News Index   Next→